2023年6月9日(金)SONY BRIDGE TERMINAL様「進化するタイの楽しみ方」講演

この度ご縁を頂き、SONY様の社内用コアワーキングスペースBRIDGE TERMINALにて、講演会を行うことになりました。オンラインでの視聴もございますので、興味のある方は是非ご参加いただけますと幸いです。

皆さん「タイ」という国にどのようなイメージを持たれていますか?

・物価が安くて活気がある
・衛生的に不安
・歓楽街がある

以前まではこのように「混沌としていて安くて活気のある」イメージが強いタイでしたが、今や東京よりもおしゃれなお店や、高級店がひしめくエリアがあるほど。

チェンマイのワロロット市場

コロナ禍が明け円安が進み、以前に比べて安く行ける国とは言えなくなってきましたが、今までとは違ったタイの楽しみ方もあるんです。

2003年から14年間バンコクに住み、バンコクの経済成長を見守り続けた私が

・タイのGDPや賃金上昇率
・タイに駐在すると帰ってこない説
・日本では体験出来ない観光スポット
・タイのユニークな食体験

これらのテーマを通して、様々な角度から「進化したタイ」の楽しみ方をお伝えします!

1960年代の賃金上昇以降、海外進出をする日本企業が増加し、現在タイには約6,000社の日系企業が進出しています。


また、政府はタイランド4.0という長期ビジョンを掲げ、2036年までに国民1人あたりのGDPを13,000ドルに引き上げることで高所得国入りを目指しています。

これからのタイと日系企業の関わり方や、タイと仕事をすることについてもお話出来たらと思っていますので、お仕事でタイと関わりのある方も是非ご参加ください!

こんな人におすすめ:
・タイが好きな人
・仕事でタイと関わりのある人
・コロナ禍明け初海外はタイに行きたいと思っている方
・海外進出に興味がある人
・日本とタイのビジネスに興味がある人

お申込みは以下のフォームより参加登録をお願いいたします。

題名:「進化したタイの楽しみ方 」 講演会&懇親会

日時:2023/06/09(金) 19:00-20:00(講演会), 20:30-(懇親会)

場所:リアル…ソニーシティー大崎 BRIDGE TERMINAL,
   オンラインは後日参加登録者に情報共有

会費:リアル…1000円(飲食費として)
   オンライン…無料

▼参加登録
https://forms.gle/E7jzFXm5rMcuqyQx8 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です